第11回山陰ITPro勉強会のご案内

第11回山陰ITPro勉強会を、以下の通り開催いたします。

公式サイト http://sitw.techtalk.jp/sitwinfo/info11

メインセッション Amazon EC2大規模障害 SaaS「My Redmine」サービス再開までの67時間30分」
前田剛さん(ファーエンドテクノロジー代表取締役
日付 2011年06月10日(金曜日)
時間 19時00分〜20時30分
場所 松江オープンソースラボ
松江駅前テルサ 別館2F)
費用 無料
申込み ATNDにて募集中です。
http://atnd.org/events/15603
その他 勉強会終了後、有志による懇親会を行います。
会場:未定
会費:\4〜5,000を予定(学生\2,000)
お問合わせ先 sanin-is-wg[at]googlegroups.com

こんな支援の仕方もあるんだ!(オライリーのPDFを買って義援金に)

O'Reilly Village/オラの村 - Deal of the Week - 災害支援キャンペーン開催

「何もしてあげれないなー」と感じていらっしゃるIT技術者の方々、是非!

オライリーさんの電子書籍、今すべて半額で、しかも売り上げを日本赤十字社に寄付しちゃうぞ(太腹 - 極楽せきゅあ日記

東日本巨大地震

あまり何も出来ないけど、いくらかでも協力ができたら...


(特に西日本の人たちが)協力出来そうなことまとめてみます。
※なお情報は2011.03.15現在のものです。


まず、注意しなければ行けないこと。
被災地から離れた西日本では広範囲にかなりの規模でデマメールが出回ってます。
無関係な節電や偽の義援金募金活動、救援物資を集めている場所などの情報です。
いくつか正しい情報もありますが、ほとんどは嘘の情報のようです。
そういったチェーンメールを受け取った場合、知人への転送はやめてください。
被災地支援のはずが…善意のメールで混乱も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
関西電力株式会社
中国電力株式会社
九州電力 ホーム

伝達する際は、情報が正確な物(誰が言った物か、いつの情報か、生きている情報か等)か確認してからにしてください。
また情報の拡散は生の情報ではありません。
電子メールで情報を拡散伝達するのは、非常に危険です。
転送依頼のメールが来た場合は、勇気を持って転送を止めてください。
総務省|東北地方太平洋沖地震に関するチェーンメール等にご注意ください。


また必要とされる物資は、地域や状況により異なります。
古着など物資は必ずしも望まれている物資では無い場合があります。
その場合被災地に送られても、ただのゴミにしかなりません。
また、物資の種類が様々な場合混乱を招く可能性があるため、個人からの義援物資は断られる場合があります。
【日本赤十字社】寄付・献血・ボランティア|ホームページ
福島県ホームページ - 組織別 - 平成23年東北地方太平洋沖地震について
救援物資を扱っている組織や団体等にどのような物が必要か確認してから持ち込みましょう。
福岡県庁ホームページ 救援物資提供申出受付について(東北地方太平洋沖地震災害)


そのほかにも安否確認を装って、個人情報などを聞き出そうとする電話がかかってくる事例があるようです。
気をつけましょう。


全般
全般的なまとめとして、Googleさんがまとめサイトを公開されています。
東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)


募金や義援金
次のサイトに情報がよくまとめられていると思います。
募金情報まとめ - 平成23年東北地方太平洋沖地震
ポイントなどが寄付にまわせるサイトもあるようです。
【東北地方太平洋沖地震 災害募金のお願い】 - DMMクーポン
インターネット募金「緊急災害募金」 - Yahoo!ボランティア
寄付をする側にも貴重な財産ですので、確実に被災地に届くよう、信頼できる受付先に募金したり、受付先を確認したりしてから募金するようにしましょう。


直接被災地とは関係ないですが、公的要素が大きい団体を通じて寄付をした場合、確定申告などでの節税効果もあるようです。
No.1150 一定の寄附金を支払ったとき(寄附金控除)|所得税|国税庁


ここから3/17追記
昨日あたりでは、「買い占め」の話題が取り上げられていました。
生産活動や消費は、被災地の復興のためにも必要となってきますが、混乱による無謀な買い占めは無駄なばかりで無く、他の方を煽ったり被災地へ物資が届きにくくなる等の可能性があるため、よくありません。
この絵すぐ大拡散出来ないかなぁ?。 on Twitpic
ただし、いつも通りの購買や生産活動は控える必要はありません。
復興するためには資金が必要です。
活動を控えて、国の生産活動を小さくすることはよくありません。


大勢の方々が被災され、けがなどの治療に薬や血液が必要になります。
血液は生産できるものではありませんので、不足が生じます。
献血はとても意味のある協力です。
【日本赤十字社】寄付・献血・ボランティア|献血したい


ボランティア活動ですが、この内容を書いている時点では、ほとんどのところがまだボランティアの受け入れの準備をされている段階です。
全国社会福祉協議会20110316_g03.pdf
個人単独で駆けつけたり、現地に直接問い合わせることは避けましょう。

      • 情報見つけ次第また追記します。

第10回山陰ITPro勉強会のご案内

第10回山陰ITPro勉強会を、以下の通り開催いたします。

公式サイト http://sitw.techtalk.jp/sitwinfo/info10

メインセッション 「情報セキュリティよもやま話」
西本逸郎さん(株式会社ラック取締役)
サブセッション 「地方建設業におけるLotusNotes活用事例」
長島哲郎さん (株式会社中筋組 企画情報室)
日付 2011年03月05日(土曜日)
時間 13時00分〜17時30分
場所 松江オープンソースラボ
松江駅前テルサ 別館2F)
費用 無料
申込み ATNDにて募集中です。
http://atnd.org/events/13024
その他 勉強会終了後、有志による懇親会を行います。
会場:未定
会費:\4〜5,000を予定(学生\2,000)
お問合わせ先 sanin-is-wg[at]googlegroups.com

長男が始めて作ったプログラム

去年から家にあった「たのしいRuby第2版」を読み始めたうちの長男(小学4年生)

たのしいRuby 第3版

たのしいRuby 第3版

↑のやつは最新の第3版のようです。


やっと読み進むようになり、自分でコードを書いてみようという気になったみたいです。


始めて作ったのは以下のコード

i = 1
j = 1
while j <= 50
if i % 4 == 0 || i % 9 == 0

else
puts i
j = j + 1
end
i = i + 1
end

4の倍数と9の倍数以外の整数を50個表示させたかったらしいです。





...なんでこんなものを表示させたかったか...わかりません。


今はハッシュを読んでるらしいです。
いつまで続きますかねw

ブログ更新してない

ブログあまり更新しなくなって久しいです。
書くのはSITWの宣伝ばっかりだったりして。
やっぱつぶやき系の影響なのかなー
つぶやき系はカキコしやすいですからねー

ブログってちょっと構えるような。




ということで次のエントリはSITWの宣伝だと思いますw

山陰ITPro勉強会 番外編#03のご案内

今回は番外編として北海道情報セキュリティ勉強会の模様を
中継し、こちらでも同じテーマについて学ぶ「サテライト勉強会」
を開催します。

今回のテーマはCTFです。

山陰ITPro勉強会 番外編#03を、以下の通り開催いたします。

公式サイト http://sitw.techtalk.jp/sitwinfo/opt03

メインセッション タイトル
「CTF はじめの一歩」Tessyさん(チームチドリ)
日付 2010年12月11日(土曜日)
時間 13時30分〜17時30分
場所 松江オープンソースラボ
松江駅前テルサ 別館2F)
費用 無料
申込み ATNDにて募集中です。
http://atnd.org/events/10473
その他 勉強会終了後、有志による忘年会を行います。
会場:一成本店
会費:\4,500(学生\2,000)
お問合わせ先 sanin-is-wg[at]googlegroups.com