最近はubuntuです。

どのOSが好きか? といわれても本来OSは何か目的を実現するための
最も根底にある基盤なので好き嫌いは無いはずですが、
実際には好き嫌いが多く出てくる対象です。


特に私やSIerの方々はOSをインストールしたり操作する場面が多いので
いろいろ好みが出てきます。


Windows嫌い(使ってるけどねw)の私としては主にlinuxを使うことが多いです。
他にもSolarisとか仕事で使ったりしますし、BSD系のOS(Net-BSDFreeBSDなど)の
評判が高いことはよく知っています。


ただ、BSD系については今からスキルの取得をするためのリソース確保が
もったいなく、またSolarisはいかにもUNIXでいろいろ面倒も多かったします。
Solarisも運用していくにはいいOSですけどね。知れば知るほど面白いOSです。
BSD系も使う程度なら、今後接する場面もあると思います。


いろいろあってLinuxの普及が進み、様々なツール類がLinuxをベースに開発されると
そのツールを使うのにあえて別のOSで使用するのは、ツールを使うまでの時間が
もったいないのでやはりLinuxを使うのが多くなっています。


いい意味でも、悪い意味でもなく良いものがスタンダードにならないとはこのことでしょうね。


で、Linuxですが仕事的には主にRedHatELやCentOSを使うことが多いのですが、
個人的にはubuntuを使うことが多くなってきました。
Debian GNU/Linuxベースなのですが、取り組みとかコミュニティとかの活動が
盛んで面白いですね。
コミュニティについてはubuntuの思想を受け継ぎ、初心者を退けないように
皆が対応しているのが気に入ってます。



昔は初心者的なこと聞くだけで、怒られましたよねぇ。



特にDesktop版はよくできていると思います。
オープンなものやフリーなものを集めて、ここまでできるようになったんですね。
すごいなぁ。

当分制約がないときはubuntuを使うと思います。